2024年01月12日
映画のまち調布賞 決定
映画賞「第6回映画のまち調布賞」計7部門の受賞者、受賞作品が発表されました。

映画のまち調布賞とは?
映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル」ならではの映画賞。
主に映画製作の現場を支える技術者や制作会社などの「映画のつくり手」に贈る賞です。
映画・映像関連企業が数多く集まる「映画のまち調布」にふさわしい映画賞と言えます。
<第6回映画のまち調布賞 受賞者・受賞作品>
撮影賞 『月の満ち欠け』 水口智之氏

照明賞 『銀河鉄道の父』 佐藤浩太氏

録音賞 『劇場版TOKYO MER走る緊急救命室』 湯脇房雄氏

美術賞 『耳をすませば』 相馬直樹氏

編集賞 『劇場版TOKYO MER走る緊急救命室』 菅野詩織氏

作品賞 『すずめの戸締まり』

©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
特別賞 株式会社東京現像所


特別賞 新藤次郎氏(プロデューサー)

各賞の選定理由、プロフィール、受賞コメントなどは、「映画のまち調布 シネマフェスティバル2024」の「第6回映画のまち調布賞受賞者発表」ページをご覧ください。
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/26436
<授賞式後の先行特別上映『お終活 再春! 人生ラプソディ』>

(C)2024年「お終活 再春!」製作委員会
『お終活 再春! 人生ラプソディ』上映情報
日時:2024年2月10日(土)授賞式16:00~上映・トークショー17:10~
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
トークゲスト:松下由樹、水野 勝、香月秀之(監督)、川田亮(プロデューサー)
司会:金児憲史(俳優)、楊原京子(俳優)
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/25811
(水谷)


映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル」ならではの映画賞。
主に映画製作の現場を支える技術者や制作会社などの「映画のつくり手」に贈る賞です。
映画・映像関連企業が数多く集まる「映画のまち調布」にふさわしい映画賞と言えます。
<第6回映画のまち調布賞 受賞者・受賞作品>
撮影賞 『月の満ち欠け』 水口智之氏

照明賞 『銀河鉄道の父』 佐藤浩太氏

録音賞 『劇場版TOKYO MER走る緊急救命室』 湯脇房雄氏

美術賞 『耳をすませば』 相馬直樹氏

編集賞 『劇場版TOKYO MER走る緊急救命室』 菅野詩織氏

作品賞 『すずめの戸締まり』

©2022「すずめの戸締まり」製作委員会
特別賞 株式会社東京現像所

特別賞 新藤次郎氏(プロデューサー)

各賞の選定理由、プロフィール、受賞コメントなどは、「映画のまち調布 シネマフェスティバル2024」の「第6回映画のまち調布賞受賞者発表」ページをご覧ください。
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/26436
<授賞式後の先行特別上映『お終活 再春! 人生ラプソディ』>

(C)2024年「お終活 再春!」製作委員会
『お終活 再春! 人生ラプソディ』上映情報
日時:2024年2月10日(土)授賞式16:00~上映・トークショー17:10~
会場:調布市文化会館たづくり くすのきホール
トークゲスト:松下由樹、水野 勝、香月秀之(監督)、川田亮(プロデューサー)
司会:金児憲史(俳優)、楊原京子(俳優)
https://chofucinemafestival.com/contents/2024/25811
(水谷)
タグ :映画のまち調布シネマフェスティバル2024第6回映画のまち調布賞受賞作品・受賞者決定調布市文化・コミュニティ振興財団調布市文化会館たづくり くすのきホールお終活 再春! 人生ラプソディ先行特別上映
Posted by ちょうふネットテレビ at 16:47│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。