2014年08月28日
調布よさこい2014
「調布の夏」と言えば、「調布よさこい」!
いよいよ、今度の日曜日31日に開催です。
ちょうふネットテレビでは、旧甲州街道で行われる「流し踊り」の模様を
Ustreamで生中継します。

市民で構成された実行委員会によって運営をされている「調布よさこい」。
今年で12回目を迎えました。
毎年、市内・市外のたくさんのチームが参加して華やかに繰り広げられ、参加者も観客もおおいに盛り上がります。
旧甲州街道会場の「流し踊り」では、観客も参加して踊ることができます。
また、「踊る」「見る」だけでなく、各会場では、「遊ぶ」「食べる」楽しみもいっぱいです。
日時: 8月31日(日) 10:00~17:00
会場: 旧甲州街道 調布駅北口~布田駅前(流し踊り)
調布駅南口広場・布多天神社・ハッピーまつり(出店、定点踊り)
蓮慶寺前参道・上布田(出店)
詳しいことは、調布市文化・コミュニティ振興財団の「調布よさこい2014」ページをご覧ください。
https://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=81
ちょうふネットテレビ「調布よさこい」Ustream中継
放送日時 : 8月31日(日) 13:25~16:30ごろ
視聴用URL : http://www.ustream.tv/channel/8581131
白百合女子大学放送研究会の大学生がよさこい各チームのレポートをします。お楽しみに!
(一部の携帯電話、スマートフォンからは視聴できない場合があります。
また、電波状況により配信が途切れたり、視聴できなくなる場合があります。)
(ゆ)
いよいよ、今度の日曜日31日に開催です。
ちょうふネットテレビでは、旧甲州街道で行われる「流し踊り」の模様を
Ustreamで生中継します。

市民で構成された実行委員会によって運営をされている「調布よさこい」。
今年で12回目を迎えました。
毎年、市内・市外のたくさんのチームが参加して華やかに繰り広げられ、参加者も観客もおおいに盛り上がります。
旧甲州街道会場の「流し踊り」では、観客も参加して踊ることができます。
また、「踊る」「見る」だけでなく、各会場では、「遊ぶ」「食べる」楽しみもいっぱいです。
日時: 8月31日(日) 10:00~17:00
会場: 旧甲州街道 調布駅北口~布田駅前(流し踊り)
調布駅南口広場・布多天神社・ハッピーまつり(出店、定点踊り)
蓮慶寺前参道・上布田(出店)
詳しいことは、調布市文化・コミュニティ振興財団の「調布よさこい2014」ページをご覧ください。
https://www.chofu-culture-community.org/forms/menutop/menutop.aspx?menu_id=81
ちょうふネットテレビ「調布よさこい」Ustream中継
放送日時 : 8月31日(日) 13:25~16:30ごろ
視聴用URL : http://www.ustream.tv/channel/8581131

(一部の携帯電話、スマートフォンからは視聴できない場合があります。
また、電波状況により配信が途切れたり、視聴できなくなる場合があります。)
(ゆ)
2014年08月22日
「長谷川清子 心の絵」作品集
2011年7月にご紹介した長谷川清子さん。
中途視覚障がい者で、左目がわずかに光を感じる程度にしか見えません。
60歳になってから絵を描くことに出合い、少女時代の美しくて楽しい記憶をもとに、心に浮かぶ風景を描き続けています。
2011年の番組はこちら→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e178576.html
(調布市北部公民館で開かれた展示会の出展作品と、長谷川清子さんの絵を描き続けていくことへの思いをご覧いただけます)
今夏、これまで描いてきた絵をまとめた作品集ができあがりました。

表紙の絵は、代表作のひとつ「夜のひまわり」です。
一部1,580円(税込)。
ご希望の方は、長谷川清子さんにFAXでご連絡ください。
FAX番号: 042-480-6268
(ゆ)
中途視覚障がい者で、左目がわずかに光を感じる程度にしか見えません。
60歳になってから絵を描くことに出合い、少女時代の美しくて楽しい記憶をもとに、心に浮かぶ風景を描き続けています。
2011年の番組はこちら→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e178576.html
(調布市北部公民館で開かれた展示会の出展作品と、長谷川清子さんの絵を描き続けていくことへの思いをご覧いただけます)
今夏、これまで描いてきた絵をまとめた作品集ができあがりました。

表紙の絵は、代表作のひとつ「夜のひまわり」です。
一部1,580円(税込)。
ご希望の方は、長谷川清子さんにFAXでご連絡ください。
FAX番号: 042-480-6268
(ゆ)