2014年09月25日
こどもあそび博覧会~おもしろアニメ~
今年で12回目を迎えた「こどもあそび博覧会」。
今回は、9月20日に多摩川小学校で開催されました。

当日は曇り空でしたが幸い雨は降らず、500人以上のこどもたちが訪れ、いろいろな遊びを楽しみました。
「ちょうふネットテレビ」のブースでは、「おもしろアニメで遊ぼう!」というコーナーを設け、2種類の視覚玩具を用意しました。
1.マジックロール(くるくるアニメ)
2つ折りにした用紙の1枚目と2枚目に描かれた絵を素早く交互にみることで絵が動いて見えます。
2.ソーマトロープ
紙の表と裏に描いた絵を素早く交互にみることで表裏の絵が合成されて見えます。
どちらも残像現象を用いた視覚玩具です。
「マジックロール」は、ノートの端などに落書きをして遊んだ「パラパラマンガ」の最も単純な形のものです。
「ソーマトロープ」は、19世紀のイギリスで考えられたものだそうです。
このような「動く絵」の方法が発展して、現在のアニメーションになったのですね。
ちなみに、ビデオの動画映像も実は静止画をたくさんつなぎ合わせたもの。
1秒間に30枚の静止画が入っています。
ちょっとした工夫でただの絵が動いて見えることに、こどもたちは「おもしろ~い!」と目を輝かせてくれました。
こどもたちが自分で作った作品を、映像でご覧ください。
(ゆ)
今回は、9月20日に多摩川小学校で開催されました。

当日は曇り空でしたが幸い雨は降らず、500人以上のこどもたちが訪れ、いろいろな遊びを楽しみました。
「ちょうふネットテレビ」のブースでは、「おもしろアニメで遊ぼう!」というコーナーを設け、2種類の視覚玩具を用意しました。
1.マジックロール(くるくるアニメ)
2つ折りにした用紙の1枚目と2枚目に描かれた絵を素早く交互にみることで絵が動いて見えます。
2.ソーマトロープ
紙の表と裏に描いた絵を素早く交互にみることで表裏の絵が合成されて見えます。
どちらも残像現象を用いた視覚玩具です。
「マジックロール」は、ノートの端などに落書きをして遊んだ「パラパラマンガ」の最も単純な形のものです。
「ソーマトロープ」は、19世紀のイギリスで考えられたものだそうです。
このような「動く絵」の方法が発展して、現在のアニメーションになったのですね。
ちなみに、ビデオの動画映像も実は静止画をたくさんつなぎ合わせたもの。
1秒間に30枚の静止画が入っています。
ちょっとした工夫でただの絵が動いて見えることに、こどもたちは「おもしろ~い!」と目を輝かせてくれました。
こどもたちが自分で作った作品を、映像でご覧ください。
(ゆ)
2014年09月18日
こどもあそび博覧会 開催
こどもたちお待ちかね「こどもあそび博覧会」のご案内です。

「やあやあドリームオールスターズ2014実行委員」主催の「こどもあそび博覧会」。
今年で12回目を迎えます。
「やあやあドリームオールスターズ(YDAS)」とは…
「やあやあ」とみんな気軽に
「ドリーム」夢のあるこどもに
「オールスターズ」みんなが主役で
まとめて、「やあやあドリームオールスターズ」。頭文字を取って、「YDAS」です。
毎年調布の小学校をまわって、こどもたちに新たな体験やあそびを知ってもらうとともに、調布で活躍するいろいろな団体の活動を紹介します。
こどもと地域のおとなが交流を図れるイベントです。
今年は、多摩川小学校での開催です。
日時: 9月20日(土) 10:00~15:00
入場無料 雨天決行
(校舎内・体育館で使う「うわばき」と「くつぶくろ」を持ってきてください)
楽しいイベントが盛りだくさん!
会場で食べものと飲みものも売っています。
一日ゆっくり楽しく遊んでくださいね!
(ゆ)

「やあやあドリームオールスターズ2014実行委員」主催の「こどもあそび博覧会」。
今年で12回目を迎えます。
「やあやあドリームオールスターズ(YDAS)」とは…
「やあやあ」とみんな気軽に
「ドリーム」夢のあるこどもに
「オールスターズ」みんなが主役で
まとめて、「やあやあドリームオールスターズ」。頭文字を取って、「YDAS」です。
毎年調布の小学校をまわって、こどもたちに新たな体験やあそびを知ってもらうとともに、調布で活躍するいろいろな団体の活動を紹介します。
こどもと地域のおとなが交流を図れるイベントです。
今年は、多摩川小学校での開催です。
日時: 9月20日(土) 10:00~15:00
入場無料 雨天決行
(校舎内・体育館で使う「うわばき」と「くつぶくろ」を持ってきてください)
楽しいイベントが盛りだくさん!
会場で食べものと飲みものも売っています。
一日ゆっくり楽しく遊んでくださいね!
(ゆ)
2014年09月15日
セプテンバーコンサート中継録画
9月13日、「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」が開かれました。
今年は多くの人が行き交う調布駅南口広場での開催。
お天気にも恵まれ、皆さんコンサートを楽しんでいました。

ちょうふネットテレビは、今年の「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」をUstreamで中継放送し、10組のアーティストの素敵な歌と演奏をライブでお送りしました。
※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。
今年は多くの人が行き交う調布駅南口広場での開催。
お天気にも恵まれ、皆さんコンサートを楽しんでいました。

ちょうふネットテレビは、今年の「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」をUstreamで中継放送し、10組のアーティストの素敵な歌と演奏をライブでお送りしました。
※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。
2014年09月08日
セプテンバーコンサートJP 2014 in 調布
9月と言えば、「セプテンバーコンサート」!
調布で開かれる「セプテンバーコンサート」も6回目を迎えました。
ちょうふネットテレビでは、「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」の模様を
Ustreamで生中継します。

セプテンバーコンサートとは・・・
「世界の平和を祈りながら街中を音楽で満たそう!」 という趣旨のもと、世界17カ国で9月に同時開催されている「平和祈念コンサート」です。
2001年の同時多発テロをきっかけに2002年ニューヨークで始まり、日本では2005年から開催され、全国各地に広がっています。
調布では2009年から始まりました。
日時: 9月13日(土)10:00~16:00
会場: 調布駅南口広場
「セプテンバーコンサートJP 調布支部」を発足し運営をしている「Handbell Duo♪BellyLove」を始め、主に調布市で活躍しているアーティスト10組が出演します。
平和への想いを音に託したアーティスト とスタッフによる「参加型市民コンサート」を、どうぞお楽しみください!
詳しいことは、「セプテンバーコンサートJP in 調布」のHPをご覧ください。
→ http://www.jindaiji.biz/sepcon-chofu/index.html
ちょうふネットテレビ「セプテンバーコンサートJP in 調布」Ustream中継
放送日時 : 9月13日(土) 10:00~16:00ごろ
視聴用URL : http://www.ustream.tv/channel/8581131
(一部の携帯電話、スマートフォンからは視聴できない場合があります。
また、電波状況により配信が途切れたり、視聴できなくなる場合があります。)
昨年のコンサートの映像はこちらをご覧ください。
→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e363249.html
(ゆ)
調布で開かれる「セプテンバーコンサート」も6回目を迎えました。
ちょうふネットテレビでは、「セプテンバーコンサートJP2014 in 調布」の模様を
Ustreamで生中継します。

セプテンバーコンサートとは・・・
「世界の平和を祈りながら街中を音楽で満たそう!」 という趣旨のもと、世界17カ国で9月に同時開催されている「平和祈念コンサート」です。
2001年の同時多発テロをきっかけに2002年ニューヨークで始まり、日本では2005年から開催され、全国各地に広がっています。
調布では2009年から始まりました。
日時: 9月13日(土)10:00~16:00
会場: 調布駅南口広場
「セプテンバーコンサートJP 調布支部」を発足し運営をしている「Handbell Duo♪BellyLove」を始め、主に調布市で活躍しているアーティスト10組が出演します。
平和への想いを音に託したアーティスト とスタッフによる「参加型市民コンサート」を、どうぞお楽しみください!
詳しいことは、「セプテンバーコンサートJP in 調布」のHPをご覧ください。
→ http://www.jindaiji.biz/sepcon-chofu/index.html
ちょうふネットテレビ「セプテンバーコンサートJP in 調布」Ustream中継
放送日時 : 9月13日(土) 10:00~16:00ごろ
視聴用URL : http://www.ustream.tv/channel/8581131
(一部の携帯電話、スマートフォンからは視聴できない場合があります。
また、電波状況により配信が途切れたり、視聴できなくなる場合があります。)
昨年のコンサートの映像はこちらをご覧ください。
→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e363249.html
(ゆ)
2014年09月05日
多摩川名月祭
秋(7月、8月、9月)の真ん中の日「中秋」・・・
今年は、9月8日が旧暦の「中秋」(8月15日)にあたります。
「中秋の名月」は毎年満月とは限りませんが、2011~2013年は3年連続してちょうど満月になりました。
今年の「中秋の名月」は満月の前の日にあたり、翌日の満月を楽しみに待つ「待宵の月(まつよいのつき)」となります。
ちなみに、次回「中秋の名月」が満月になるのは7年後、東京オリンピックの翌年2021年になります。
多摩川の堤防で開かれる「多摩川名月祭」のご案内です。
今年で7回目となります。

歌、楽器演奏、踊りなどのミニコンサートが開かれます。
お子さんには、先着100名にお団子とジュースが配られます。
日時: 9月7日(日) 16:00~18:30
場所: 電通大グランド南の堤防
入場無料
月を愛でながら、広々とした多摩川の堤防で開かれる「十五夜のお祭り」をお楽しみください。
昨年は、穏やかに晴れ渡った夜空にまんまるお月さまが昇りました。
昨年の「多摩川名月祭」の映像はこちらでご覧ください。
→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e365709.html
(ゆ)
今年は、9月8日が旧暦の「中秋」(8月15日)にあたります。
「中秋の名月」は毎年満月とは限りませんが、2011~2013年は3年連続してちょうど満月になりました。
今年の「中秋の名月」は満月の前の日にあたり、翌日の満月を楽しみに待つ「待宵の月(まつよいのつき)」となります。
ちなみに、次回「中秋の名月」が満月になるのは7年後、東京オリンピックの翌年2021年になります。
多摩川の堤防で開かれる「多摩川名月祭」のご案内です。
今年で7回目となります。

歌、楽器演奏、踊りなどのミニコンサートが開かれます。
お子さんには、先着100名にお団子とジュースが配られます。
日時: 9月7日(日) 16:00~18:30
場所: 電通大グランド南の堤防
入場無料
月を愛でながら、広々とした多摩川の堤防で開かれる「十五夜のお祭り」をお楽しみください。
昨年は、穏やかに晴れ渡った夜空にまんまるお月さまが昇りました。
昨年の「多摩川名月祭」の映像はこちらでご覧ください。
→ http://chofunettv.tamaliver.jp/e365709.html
(ゆ)
2014年09月03日
調布よさこい中継録画
8月31日、「調布よさこい2014」が開かれました。
今年は例年より涼しい風が吹く中での開催でしたが、踊り手の熱気はいつものように伝わってきました。
ちょうふネットテレビは、今年の「調布よさこい」をUstreamで中継放送しました。
白百合女子大学放送研究会の大学生3名を含む総勢4名のレポーターが、旧甲州街道「流し踊り」のスタート地点で、各チームを紹介しました。

※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「調布よさこい2014」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。
今年は例年より涼しい風が吹く中での開催でしたが、踊り手の熱気はいつものように伝わってきました。
ちょうふネットテレビは、今年の「調布よさこい」をUstreamで中継放送しました。
白百合女子大学放送研究会の大学生3名を含む総勢4名のレポーターが、旧甲州街道「流し踊り」のスタート地点で、各チームを紹介しました。

※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「調布よさこい2014」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。