たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2015年01月28日

調布市民駅伝 中継録画

1月25日(日)に開催された、「第59回調布市民駅伝競走大会」の、「Ustream生中継」の録画をお送りします。

(一部の携帯電話、スマートフォンでは視聴できない場合があります。)




※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「第59回調布市民駅伝競走大会」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 10:17Comments(0)映像_イベント

    2015年01月20日

    調布市民駅伝間近

    「第59回調布市民駅伝競走大会」が、1月25日(日)に開催されます。

    ちょうふネットテレビでは、今年もインターネット生中継(Ustream)で駅伝の模様をお伝えします。

    昨年の会場の様子


    昨年の「第58回調布市民駅伝競走大会」ダイジェスト版はこちらです。
     →http://chofunettv.tamaliver.jp/d2014-02.html

    一昨年から、会場が「味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園特設周回コース」となり、定員が5種目合計500チームに増えました。
    今年は、過去最多の390チームがエントリー、選手人数は1,950人になります。
    (昨年は、申込347チーム、当日参加・完走331チーム)
      一般男子   177 (昨年151)
      一般女子    49 (昨年 54)
      中学生男子  46 (昨年 44)
      中学生女子  32 (昨年 34)
      40歳以上   86 (昨年 64)
      
    各種目の総合距離は次のとおりです。(それぞれ5区間を走ります)
      一般男子    約24km (8km+4km×4)  
      一般女子    約20km (4km×5)
      中学生男子   約15km (3km×5)
      中学生女子   約15km (3km×5)
      40歳以上    約20km (4km×5)

    昨年の各種目優勝チームと記録です。全種目大会新記録となりました。
      一般男子    電気通信大学陸上部A  1時間20分51秒
      一般女子    桐朋女子高ソフト部A   1時間23分42秒
      中学生男子  KMC陸上クラブA          49分58秒
      中学生女子  KMC陸上クラブA         56分18秒
      40歳以上   仙川なみはな         1時間12分05秒

    昨年から近隣市の招待チームがエントリーしています。
    今年は5チームが参加。
      多摩川ランラン (一般女子)
      木島平中学校 (中学生男子)
      いーなか木島平&神代 (中学生女子)
      狛江健走会 (40歳以上)
      府中サブスリー (40歳以上)

    今年のゲストランナーは、お正月に行われた第91回箱根駅伝に出場した「拓殖大学陸上競技部」です。一般男子の部にオープン参加します。
    京王線西調布駅近くに同大学陸上競技部のクラブハウスがあり、選手はここで生活をしながら練習をしています。調布市民駅伝コースの一部となっている「都立武蔵野の森公園」でも毎日練習をしているそうです。

    当日のスケジュール
      9:00   開会式 (味の素スタジアム人工芝特設ステージ)
      9:15   オープニングイベント 健康ラン (味の素スタジアム人工芝フィールド)
      9:30   スタート (3分間隔で3回に分けてスタート)
              ※各種目、準備が整い次第表彰式実施(特設ステージ)
     13:30頃  終了

    詳しいことは、「調布市民駅伝競走大会」公式HPをご覧ください。
     → http://chofuekiden.jp/index.shtml

    1月19日(月)には、監督会議が調布市文化会館たづくり12階大会議場で行われました。



    選手の皆さんは、寒い中練習に励んでいることと思います。
    今年も熱戦が繰り広げられることを期待しています。

    インターネット生中継(Ustream)
    今年も、チームの情報とともにレースの様子をLIVEでお送りしますので、ぜひご覧ください。
      配信日時: 1月25日(日)9:20~11:30頃
      実況   : 白百合女子大学放送研究会
      視聴URL: http://www.ustream.tv/channel/10132701
      (一部の携帯電話、スマートフォンからは視聴できない場合があります。
      また、電波状況により配信が途切れたり、視聴できなくなる場合があります。)

              
      


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 17:53Comments(0)告知

    2015年01月17日

    調布市伝統文化交流会~和の出会い~

    いろいろな和の伝統文化を楽しむことができる催しものをご紹介します。



    一昨年、昨年と2回「和の出会い」という名称で開催されましたが、今年から新たに「調布市伝統文化交流会」として行われることになりました。
    文化庁の伝統文化事業を調布市内で実施している団体を中心に、日ごろの成果を発表し、交流を図ります。(主催:調布市伝統文化伝承の会)

    一昨年の舞台


    日時: 2月1日(日) 13:30 開演
    会場: 文化会館たづくり2階 くすのきホール
    入場無料

    <発表の開始予定時刻>
    13:35  調布日本舞踊連盟 初心者研修教室
    13:55  百人一首を受け継ぐ会
    14:15  レクチャータイム「三味線について」
    14:30  長唄三味線玉ごの會、日本舞踊舞音の会
    15:10  草月流いけばな親子体験教室 花大好き会 
    15:30  生田流筝曲体験教室 筝曲雲雀会
    15:50  都山流尺八布田小親子体験教室
    16:05  体験コーナー(交流会全種目を体験できます)

    一昨年の模様はこちらをご覧ください。
     → http://chofunettv.tamaliver.jp/e331299.html


    (ゆ)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 17:11Comments(0)告知

    2015年01月13日

    調布市民駅伝 練習走行会

    59回目を迎える「調布市民駅伝競走大会」が、1月25日(日)に開催されます。
    本番に備えて毎年「練習走行会」(主催・運営:味の素スタジアム・ランナーズクラブ )が開かれています。
    1月12日に行われた4回目の練習走行会にお邪魔しました。
    ランニングの初心者の方から普段かなり走り込んでいる方までたくさんのランナーが参加。
    冷たい北風もなんのその、皆さんしっかり練習をして良い汗をかいていました。
    万全な状態で本番を迎えることができますように!

    味の素スタジアムBlendy広場に集合


    入念なウォーミングアップ



    正しいフォームで走るための姿勢作りの練習


    最後は、スピード別グループに分かれて走りました。




    (ゆ)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 21:21Comments(0)告知