2019年05月26日
調布ジュニア映画塾2019 募集開始
「調布ジュニア映画塾」が2019年度の募集を開始しました。

「調布ジュニア映画塾」とは?
中学生が映画作りの面白さを体験できるワークショップです。
NPO法人「調布まちづくりの会」が、「映画のまち調布」にふさわしいまちづくり事業として2010年に始め、今年で10年目となります。
プロの映画監督や技術者の指導を受けながら、脚本、撮影、編集という映画制作の基本を体験します。
映画作りはだれでも取り組める創作活動です。
映画制作という共同作業の中で創造力や表現力を養うと同時に、仲間と協力し知恵を出し合って、自分たちの映画を作り上げる達成感を味わうことができます。
申込み締切は6月30日(日)です。
詳しいことは「調布ジュニア映画塾 第10期生募集」ページをご覧ください。
https://jeiga.tamaliver.jp/e465030.html
(ゆ)


中学生が映画作りの面白さを体験できるワークショップです。
NPO法人「調布まちづくりの会」が、「映画のまち調布」にふさわしいまちづくり事業として2010年に始め、今年で10年目となります。
プロの映画監督や技術者の指導を受けながら、脚本、撮影、編集という映画制作の基本を体験します。
映画作りはだれでも取り組める創作活動です。
映画制作という共同作業の中で創造力や表現力を養うと同時に、仲間と協力し知恵を出し合って、自分たちの映画を作り上げる達成感を味わうことができます。
申込み締切は6月30日(日)です。
詳しいことは「調布ジュニア映画塾 第10期生募集」ページをご覧ください。
https://jeiga.tamaliver.jp/e465030.html
(ゆ)
2019年05月10日
移動式えねこや 完成!

「地球にやさしい暮らしを提案したい!」という思いで、電気を自給自足する小さな小屋が完成しました。
しかも、トレーラーハウスのように移動ができます。
「移動式えねこや」で実際に自然エネルギーの小屋空間を体験し、これからのエネルギーの在り方や自分たちの暮らし方を考えてみてはいかがですか。
(撮影・編集:水谷)

放送:5月16日(木)21:30~22:00
ぜひお聞きください。
(ゆ)