2012年01月30日
調布市民駅伝録画配信中
29日(日)に行なわれた、「第56回調布市民駅伝」のインターネット生中継の録画映像を配信中です。
※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「第56回調布市民駅伝」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。
※2014年10月10日、ライブ映像配信サービス「Ustream」のアーカイブ映像(過去の番組)の保存期間が、無期限から30日間に変更されました。「第56回調布市民駅伝」の映像がアーカイブから削除されたため、視聴できなくなりましたことをお詫び申し上げます。
2012年01月28日
いよいよ市民駅伝!
明日29日(日)、いよいよ待ちに待った調布市民駅伝です!
参加チームのランナーは、この日のために練習を重ねてきたことと思います。
前日の今日、準備のために中継所の布田小学校に行きました。ところが、校庭は閉まったままで人影がない!小学校前の道で準備をなさっている方にお聞きして、びっくり!校庭が先日の雪の影響でぬかるんでいて使えないので、急きょ中継所のコースが変更になったとのこと。布田小の校庭には入らずに、北門の前の道路上でタスキを渡すのだそうです。


中継の準備を進めてきた私たちにとっては想定外の変更で少しあわてましたが、滞りなく中継ができるよう準備は整いました。どうぞご期待ください。(ゆ)
参加チームのランナーは、この日のために練習を重ねてきたことと思います。
前日の今日、準備のために中継所の布田小学校に行きました。ところが、校庭は閉まったままで人影がない!小学校前の道で準備をなさっている方にお聞きして、びっくり!校庭が先日の雪の影響でぬかるんでいて使えないので、急きょ中継所のコースが変更になったとのこと。布田小の校庭には入らずに、北門の前の道路上でタスキを渡すのだそうです。
中継の準備を進めてきた私たちにとっては想定外の変更で少しあわてましたが、滞りなく中継ができるよう準備は整いました。どうぞご期待ください。(ゆ)
2012年01月27日
調布市民駅伝インターネット生中継
ちょうふネットテレビでは、1月29日(日)に開催される、
「第56回調布市民駅伝競走大会」
http://www.chofucity-sports.or.jp/event/h23/23ekiden.html
の模様をインターネット生中継(Ustream)する予定です。
(29日 日曜日 8時55分~ 配信開始予定)
ちょうふネットテレビのUstreamのサイト
http://www.ustream.tv/user/ChofuNetTV/shows
から、「調布市民駅伝中継」の番組を選んで、ご覧ください。
なお、レース終了後も録画でご覧いただける予定です。
(と)
QRコード


「第56回調布市民駅伝競走大会」
http://www.chofucity-sports.or.jp/event/h23/23ekiden.html
の模様をインターネット生中継(Ustream)する予定です。
(29日 日曜日 8時55分~ 配信開始予定)
ちょうふネットテレビのUstreamのサイト
http://www.ustream.tv/user/ChofuNetTV/shows
から、「調布市民駅伝中継」の番組を選んで、ご覧ください。
なお、レース終了後も録画でご覧いただける予定です。
(と)
QRコード


2012年01月24日
長谷川清子作品展
昨年7月にご紹介した、中途視覚障害者 長谷川清子さんの絵の展示会が開かれています。
長谷川清子「心の絵」 1月15日~2月3日 調布市東部公民館 回廊スペース
北部公民館での展示会後に描いた新しい絵も加わり、長谷川清子ワールド全開です。
長谷川清子さんの、絵を描き続けていくことへの思いについては、昨年7月の映像をご覧ください。
http://chofunettv.tamaliver.jp/e178576.html (ゆ)

鷺娘 海老蔵の連獅子


私のピカソ トランプカード


ミニキャット親子 展示会を見てる人

長谷川清子「心の絵」 1月15日~2月3日 調布市東部公民館 回廊スペース
北部公民館での展示会後に描いた新しい絵も加わり、長谷川清子ワールド全開です。
長谷川清子さんの、絵を描き続けていくことへの思いについては、昨年7月の映像をご覧ください。
http://chofunettv.tamaliver.jp/e178576.html (ゆ)
鷺娘 海老蔵の連獅子
私のピカソ トランプカード
ミニキャット親子 展示会を見てる人
2012年01月17日
市民駅伝監督会議
1月16日、たづくり大会議場で、調布市民駅伝の監督会議が開かれました。

1月29日に行われる「調布市民駅伝競走大会」は、今年で56回目を迎えます。
スタートは調布市役所前。布田小学校を中継所とゴールとした総合距離約17.9km(一般男子のみ約21.3km)のコースを5人で走ります。
今年も参加を希望するチームが多く、申し込み開始日11月7日の受付開始から2時間ほどで、募集定数の250チームに達したそうです。250チームの種目別チーム数は次の通りです。
一般男子(高校生以上):113チーム 一般女子(高校生以上):37チーム
中学生男子:33チーム 中学生女子:21チーム 40歳以上(男女混合):46チーム
昨年の各種目優勝チームと記録です。
一般男子 : 電気通信大学α 1時間14分47秒
一般女子 : 調南女バスA 1時間19分52秒
中学生男子: FC東京U-15C 1時間05分43秒(大会新)
中学生女子: KMC陸上クラブ 1時間17分45秒
40歳以上 : 深大寺走友会A 1時間09分16秒
昨年まで3年続けて優勝していた「電気通信大学α」が、今年は不参加。どのチームが一般男子優勝の座につくでしょう。
「調南女バスA」は、調布南高校女子バスケットボール部のメンバー。日頃の練習で鍛えた走りを、今年も見せてくれるでしょうか。1区に注目とのこと。
「FC東京U-15C」は、昨年は2人が区間記録1位のメンバーでした。メンバーは毎年変わるそうなので、選手はプレッシャーの中がんばって練習をしていることでしょう。
「KMC陸上クラブ」は、今年はチーム力でがんばりたいそうです。
伝統ある「深大寺走友会」。今年も、一般男子の部で1チーム、40歳以上の部で7チームが参加しています。
チームのために一人ひとりの選手が自分の力を最大限に出し最後までがんばって走る…
その姿をインターネット生中継(Ustream)でお送りします。
http://www.ustream.tv/user/ChofuNetTV/shows
1月29日(日) 8:55 配信開始予定 (ゆ)
1月29日に行われる「調布市民駅伝競走大会」は、今年で56回目を迎えます。
スタートは調布市役所前。布田小学校を中継所とゴールとした総合距離約17.9km(一般男子のみ約21.3km)のコースを5人で走ります。
今年も参加を希望するチームが多く、申し込み開始日11月7日の受付開始から2時間ほどで、募集定数の250チームに達したそうです。250チームの種目別チーム数は次の通りです。
一般男子(高校生以上):113チーム 一般女子(高校生以上):37チーム
中学生男子:33チーム 中学生女子:21チーム 40歳以上(男女混合):46チーム
昨年の各種目優勝チームと記録です。
一般男子 : 電気通信大学α 1時間14分47秒
一般女子 : 調南女バスA 1時間19分52秒
中学生男子: FC東京U-15C 1時間05分43秒(大会新)
中学生女子: KMC陸上クラブ 1時間17分45秒
40歳以上 : 深大寺走友会A 1時間09分16秒
昨年まで3年続けて優勝していた「電気通信大学α」が、今年は不参加。どのチームが一般男子優勝の座につくでしょう。
「調南女バスA」は、調布南高校女子バスケットボール部のメンバー。日頃の練習で鍛えた走りを、今年も見せてくれるでしょうか。1区に注目とのこと。
「FC東京U-15C」は、昨年は2人が区間記録1位のメンバーでした。メンバーは毎年変わるそうなので、選手はプレッシャーの中がんばって練習をしていることでしょう。
「KMC陸上クラブ」は、今年はチーム力でがんばりたいそうです。
伝統ある「深大寺走友会」。今年も、一般男子の部で1チーム、40歳以上の部で7チームが参加しています。
チームのために一人ひとりの選手が自分の力を最大限に出し最後までがんばって走る…
その姿をインターネット生中継(Ustream)でお送りします。
http://www.ustream.tv/user/ChofuNetTV/shows
1月29日(日) 8:55 配信開始予定 (ゆ)
2012年01月07日
川口潔スケッチ展
深大寺北町在住の川口潔さんのスケッチ展が、1月4日から8日まで、調布市文化会館たづくり2F北ギャラリーで開かれています。
「淡彩スケッチの会調布」に所属して、スケッチを描いている川口さんは86歳。調布の全26町を訪ねて描きました。今回は62点を展示。市内の何気ない風景が、若々しく伸びやかな筆致で描かれています。(ゆ)

「淡彩スケッチの会調布」に所属して、スケッチを描いている川口さんは86歳。調布の全26町を訪ねて描きました。今回は62点を展示。市内の何気ない風景が、若々しく伸びやかな筆致で描かれています。(ゆ)
