2021年05月13日
初夏の多摩川~チガヤ~
日当たりの良い土手の斜面に、白銀色の穂が風になびいてゆらゆら。
イネ科の雑草「チガヤ」。
「チガヤ」の「チ」は「1000」という意味で多数を表し、「ガヤ」はイネ科の総称である「茅」を表すとのこと。
生命力・繁殖力が強く、畑の中に生えると駆除するのが大変だそうです。
(水谷)
Posted by ちょうふネットテレビ at 18:08│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。