たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2021年05月08日

初夏の多摩川~ヘラオオバコ~



河川敷で、紫色の「ナヨクサフジ」の次に多く見られるのが「ヘラオオバコ」。
江戸時代末期に渡来した、ヨーロッパ原産の帰化植物です。

小さな白い花をつけた穂が風にゆらゆら揺れる姿はかわいいのですが・・・
なんと要注意外来生物に指定されているとのこと。
繁殖力が強く、在来種に悪影響を及ぼしてしまうのだそうです。


(水谷)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 23:50Comments(0)その他