2021年03月31日
野川の桜2021~花いかだ~
昨年より早く桜が散り始めました。
風が吹くたびに、花びらがはらはらと舞い落ちていきます。
散った花びらが川面にたまり、「花いかだ」となって流れていきます。
今日は、「あかねばし」のところで見ることができました。

咲き始めは白っぽかった花の中心部がすっかり赤くなっています。
これが散り始めるサインだそうです。

昨年は、ちょうど新型コロナウィルス感染症が拡がっていくときに開花を迎えました。
一年経った今年も、まだ収束に至っておらず不安な状況が続いています。
でも、いつもと変わらず咲く花を見るとほっとします。
来年はどのような気持ちで桜の開花を迎えることができるでしょうか。

(水谷)
風が吹くたびに、花びらがはらはらと舞い落ちていきます。
散った花びらが川面にたまり、「花いかだ」となって流れていきます。
今日は、「あかねばし」のところで見ることができました。
咲き始めは白っぽかった花の中心部がすっかり赤くなっています。
これが散り始めるサインだそうです。
昨年は、ちょうど新型コロナウィルス感染症が拡がっていくときに開花を迎えました。
一年経った今年も、まだ収束に至っておらず不安な状況が続いています。
でも、いつもと変わらず咲く花を見るとほっとします。
来年はどのような気持ちで桜の開花を迎えることができるでしょうか。
(水谷)