たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2018年10月31日

「メトロポリス」極上シネマコンサート

NPO法人調布シネマクラブ」設立5周年上映会のご紹介です。



green_rightNPO法人調布シネマクラブとは?
「映画のまち調布」を盛り上げるためにさまざまな活動をしている団体です。
主に、映画関連イベントや上映会の企画、運営をしています。

今回の企画は、団体の設立5周年を記念したスペシャル上映会。
無声映画「メトロポリス」を、活弁と吹奏楽の生演奏で楽しむ極上シネマコンサートです。
活動写真弁士:佐々木亜希子さん
吹奏楽演奏:ブラス・エクシード・トウキョウ

green_right映画「メトロポリス」とは?
1926年製作、1927年公開のモノクロサイレント映画で、監督はフリッツ・ラング(ドイツ)。
製作時から100年後のディストピア未来都市を描いたこの映画は、SF映画黎明期の傑作とされているそうです。
(116分)

blue_right活動写真弁士 佐々木亜希子さん
NHK山形放送局で夕方のニュース番組などを担当。
フリーになってから、女性活動弁士・澤登翠の門下生となり、2000年12月、東京キネマクラブで活動弁士としてデビュー。
現在、バリアフリー映画の普及活動を積極的に行っています。

今回は、俳優の冨家規政さん、浜田学さん、吉本芸人の天津木村さん、タレントの成瀬ワサビさんも出演し、「声色掛け合い」活弁になります。
佐々木亜希子さんが作られた「メトロポリス」の脚本を、声色掛け合い用にアレンジしています。

blue_right吹奏楽団 ブラス・エクシード・トウキョウ
2009年に都内近郊で活躍する演奏家達により結成されたプロの吹奏楽団。
高い演奏技術と総合芸術色を前面に打ち出したコンサートは全国各地で高い評価を得ています。
指揮は津堅直弘さん。

日時:11月9日(金) 18:30~
会場:調布市グリーンホール大ホール
チケット:指定席S席 6,800円  自由席一般 3,800円  自由席学生 2,500円

詳しいことは、「NPO法人調布シネマクラブ」ブログをご覧ください。
https://choufucinemaclub.tamaliver.jp/


(ゆ)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 17:54Comments(0)告知

    2018年10月15日

    学習支援ボランティア講座

    若者の再出発を支えるネット」が主催する「学習支援ボランティア講座」のご案内です。



    green_right若者の再出発を支えるネット」とは?
    中学を卒業した若者が安心して再出発できる社会を目指して、2013年4月から活動をしている団体です。
    若者の再出発を支えるために、相談窓口の開設、中学校卒業後の進路変更に関する支援、中学生の学習サポートをする若者有志の後方支援などを行っています。

    この「若者の再出発を支えるネット」が、10月から1月にかけて、全7回の「学習支援ボランティア講座」を開催します。
    日本は世界第3位の経済大国と言われている一方で、貧困が原因で学習が困難な子どもたちがいます。
    そのような子どもたちの学習支援のために、知っておきたいこと、忘れてはいけない大切なまなざし、支援の在り方について学ぶ講座です。

    10月6日(土)に第1回目が開催されました。



    「子どもの貧困とひとり親の現状 安心安全な支援のあり方」について、赤石千衣子さん(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)がお話しくださいました。
    ひとり親家庭の厳しい現状や、より良い支援の仕方など、具体的なお話を聞くことができました。

    今後の講座の予定です。

    第2回 10月27日(土)
    講師:西牧たかねさん(調布市子ども若者総合支援事業学習支援コーディネーター)
    「貧困の世代間再生産」と学習支援の役割・学習支援で大切にしたいこと・学校との協力について

    第3回 11月10日(土)
    講師:石井義久さん(児童養護施設第二調布学園 園長) 富永りかさん(スクールソーシャルワーカー)
    子どもたちの理解のために ① 「子どもたちの生い立ち・家庭環境・家族の支援」

    第4回 11月24日(土)
    講師:山中裕子さん(カウンセリング・ステーション・ユー 代表) 進藤美左さん(自閉症スペクトラム支援士・調布心身障害児・者親の会 会長)
    子どもたちの理解のために ② 「子どもたちの特性(発達障がいなど)の理解・特性に応じた指導法」

    第5回 12月15日(土)
    実践例の発表と意見交換
    学習支援実践にあたって ①  数学「子どもたちはどこでつまずくのか・学習支援実践例」

    第6回 1月19日(土)
    実践例の発表と意見交換
    学習支援実践にあたって ②  英語「子どもたちはどこでつまずくのか・学習支援実践例」

    第7回 1月26日(土)
    講師:湯澤直美さん(立教大学 コミュニティ福祉学部 教授)
    まとめ 「子どもの貧困」と私たちにできること

    時間:14:00~16:00
    場所:調布市総合福祉センター
    資料代:各回300円(学生は無料)
    定員:第2回~第6回は50名 第7回は100名

    申込など詳しいことは、「若者の再出発を支えるネット」ホームページをご覧ください。
    http://sasaerunet.web.fc2.com/index.html


    (ゆ)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 08:30Comments(0)告知