たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2012年03月10日

多摩川燈籠流し

日本が、もはや後戻りできない状況になってしまった「あの日」から一年・・・
多くの尊い犠牲から、我々は何を考え何を学んだでしょう・・・?

東日本大震災の犠牲者を追悼する燈籠流しが多摩川で行なわれます。

◎調布側
 日時: 3月11日 16時~ 受付開始
 場所: 京王多摩川河川敷 (京王多摩川駅より徒歩3分) 
 主催: 調布青年会議所、日本青年会議所 関東地区 東京ブロック協議会
 参加無料





◎川崎側
 日時: 3月11日 16時~ 受付開始
  受付時から18時まで流し灯篭の工作、5分で作れます
 場所: 川崎市多摩区稲田堤の多摩川河川敷(稲田公園おさかなポストの前の多摩川)
 主催: おさかなポストの会
 参加無料







(と)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 23:50Comments(0)告知

    2012年03月10日

    東京大空襲



    67年前の今朝、東の空に昇った太陽の色は・・・
    まだくすぶる煙のむこうに、血の色のように赤かった・・・と言われています。

    太平洋戦争末期、1945年3月10日の未明、アメリカ軍のB29爆撃機約280機が、東京の下町を中心に「焼夷弾」と呼ばれる爆弾を街中に投下しました。
    「焼夷弾」は、木造家屋の多い日本の街を焼き尽くすために特別に開発されたものです。
    そのため、現在の江東区、墨田区、台東区のあたりは一面の火の海となり、10万余の民間人が一夜にして亡くなりました。
    多くの人が生きながらにして猛烈な火炎に焼かれ道路に折り重なるように、川に飛び込み川面一面に、遺体の山ができていたそうです。
    調布からも、東の空が赤々と染まっているのが、見えたそうです。

    日本は、この困難な絶望の淵から這い上がり発展してきました。
    そして奇しくも、1日違いの昨年3月11日に、またしても人々を絶望の底へと追いやる出来事が起こりました。

    この困難な状況の中、今、我々にできること・・・
    そのことを考える日にしたいと思います。


    ◎平和フェスティバル2012 パート2 コンサートと講演会
     3月10日 14:00~16:30
     西部公民館
    http://gakusyu.chofu-city.jp/_event/01-07042.html

    ◎平和フェスティバル関連展示 写真展「多摩地域の戦争遺跡」
     3月6日~3月17日
     東部公民館

    ◎平和展 「支えあい生きた時代 戦傷病者とその家族」
     3月14日~3月21日
     文化会館たづくり2階南ギャラリー

    (と)  


  • Posted by ちょうふネットテレビ at 12:00Comments(0)告知